大妻女子大学英語英文学科 新着情報 » 受験生へのお知らせ 大妻女子大学英語英文学科 新着情報_沙巴体育投注_沙巴体育官网-在线app下载 /englishblog Just another WordPress site Fri, 19 Apr 2024 03:56:49 +0000 ja hourly 1 http://wordpress.org/?v=3.9.23 2020 卒業論文発表会_沙巴体育投注_沙巴体育官网-在线app下载 /englishblog/?p=310 /englishblog/?p=310#comments Wed, 10 Feb 2021 01:05:32 +0000 /englishblog/?p=310 2020卒論発表会50

今年度の卒業論文発表会は、2021年2月8日にZoomにより全面オンラインで開催されました(今年度はもうあらゆるイベントがこうなっていますので、もう慣れっこですね)。

オンライン開催によって参加が気軽になったこともあるのでしょう。2時間あまりの会の間、参加者は常に270~280人あり(教職員除く)、大妻ライセンスでは最大300名まで参加できるZoomミーティングがパンク寸前という盛況ぶりでした。

各ゼミから1名の計12名の発表者があり、どの発表もよく準備された素晴らしいものでした。画像や音楽を共有したりする発表もあり、分かりやすくしようという発表者側の努力がうかがわれました。

発表された卒業論文のタイトル:?

  • 『モーリス』にみる同性愛
  • 男らしさの鎧──メディアにおける男性像と家父長的ジェンダー概念──
  • Investigating the Value-Action Gap: Motivating People to Practice Pro-Environmental Behavior with James Clear’s Four-Step Process
  • 日本人英語学習者の多様な英語発音に対する態度、分かりやすさ、母語話者らしさの研究
  • どのような出来事が大学生の英語学習意欲を高めているのか──スピーキングクラス受講者3名のインタビュー分析を通して──
  • 「タフな女」というアイデンティティ──山田詠美『PAY DAY!!!』論
  • 原作『ロミオとジュリエット』と宝塚版『ロミオとジュリエット』との相違について──異なる愛の演出を中心に
  • ポライトネスとヘッジ
  • 内に閉じ込められた女たち──シャーロット?パーキンズ?ギルマンの「黄色い壁紙」における女性と社会──
  • 称賛行動における日本人とアメリカ人の違い
  • 英語会話におけるlovely
  • ジェイムズ?ジョイスと音楽

参加者からの感想をいくつか拾ってみます。

1年生

  • 大学4年間で学んだことや、自分の特に興味を持ったことなどをとことんつきつめて考えていてとても驚きました。大学4年間の集大成だなと感じました。
  • 私はまだ1年生だから関係ないと思っていましたが、4年生に向けて考えながら生活したいと思いました。
  • 先輩方から卒業論文においての貴重なアドバイスを聞けて非常に充実した時間となりました。
  • 先輩方の発表を聴いてる中で自分の考えをしっかり持つことが卒論を書く上で大切だと思いました。
  • 初めて卒論発表をきいて、いままで卒論に対してふんわりとしかイメージが出来ていなかったが、今日しっかりイメージが掴めた。
  • 質問コーナーの論文のテーマや期限、書くポイントといった紹介があったので自分が卒論を書く際にとても役に立つと思った。
  • 私は中学?高校でも卒業論文発表会を経験しましたが、今回先輩方の発表を聞き、今まで私が聞いてきたり、自分自身がしてきたりした発表とは違い、自分の意見をしっかり論理付け、更にいままで興味がなかった分野の話でも、発表を聞いたあと興味を持つ様になる、素晴らしい発表会でした。

2年生

  • 実際に自分がこれから参加するゼミだった先輩の発表を聞いて、自分も先輩のように、深い考え方、気づきを得られるようになるのかな、とゼミに対する期待感が高まりました。
  • 自分のゼミの先輩がどのような卒業論文を書いたのかを知ることが出来たし、他のゼミもどのような内容をやっていて論文を書いたのかを知ることが出来て良かったと思いました。
  • これからゼミを通して様々な研究や卒論制作が始まるにあたり、とてもためになる卒論発表会でした。
  • 私も自分が何について研究したいのかこれから考えて生活したいと感じました。
  • 発表者の興味のある観点から、卒論に結び付け、深く研究を行っており、興味深く思いました。先輩方の卒論のアドバイスなどを参考にしていきたいです。
  • 研究の分野において先輩方のきっかけをいくつか話の上で知ったのですが、好きなことに関するkとを研究している点に、見ている側として非常に興味を引かれました。
  • ゼミの配属先を決めるにあたって見学をすることができなかったため、今回の卒論発表で先輩方がどのような考えを持ち、どのような背景から研究をしたのかを知ることができて良かった。

3年生

  • 4名ずつ終わるごとに卒論についての質問があるのがとても良かったです。自分が気になることも質問にあったので参考になりました。また、区切られて別の話が挟むことで小休憩になり、集中して残りの発表を聞くことができると感じました。
  • 発表を聞くまでは、卒論はまだまだ先のことだと考えていて、まだ何も考えられていなかったけど、先輩方の発表を聞いて、二年生の今からでも卒論に向けてたくさんの作品に触れたり、自分の気になるテーマを見つけたり、行動を始めていきたいと思いました。
  • 発表された中のある研究では、データをとるためにニューヨークまで行ったという、先輩の行動力に驚きました。どの分野に対しても、それだけ打ち込める熱意を持てるような、自身の興味のあるテーマにすることが、より説得力のある卒論になると気づいたので、参考にしようと思います。
  • 自分が所属している以外のゼミがどのようなことを研究しているのか全然知らなかったので、とても興味深かったです。

4年生

  • 初めてこんな量の論文を経験してみてすごく戸惑いや苦労や苦しみがありましたが自分自身知らなかった周りの苦労や気持ち、何よりも自分自身についても知ることが出来、向き合える貴重な時間にもなりました。
  • 同じ学科内でも、様々な分野や視点からの研究がありとても興味深かったです。
  • 異例のオンラインの開催となりましたが司会の方、先生方ありがとうございました。
  • 発表された皆さん、それぞれとても興味深い内容だったので書いた卒業論文をしっかり読んでみたいと思いました。
  • 同じ英文学科の中でも、こんなに多様な卒業論文のテーマが存在することが非常に感慨深く、他の学生さんが持つさまざまな考えに触れることのできる機会になったので非常にありがたい時間でした。

4年生(発表者)

  • 文学から得た自身の考えであったり、街頭の調査から見出した考えなど同じ英文学科に所属をしていても、十人十色の論文が出来上がり続きを読みたいと思った作品ばかりでした。私自身も発表者として改めて自身の論文の理解をより深めることができたとても有意義な時間でした。
  • 発表者に選んでいただき緊張しましたが無事終えることができてよかった。また、各ゼミ代表の発表を聞き様々なテーマがありとても面白かったし関心や視野が広がったように感じた。
  • 私が卒業論文を執筆する前に先輩の卒論発表会に参加させていただき、先輩方の素晴らしい発表を拝聴して私もいつかあの壇上で話したいと刺激を受けたのを今でも覚えています。今回の自分の発表も誰か一人の心にでも残ってもらえたら嬉しいです。

?

みなさん、お疲れさまでした!

(英語英文学科准教授 新谷敬人)

]]>
/englishblog/?feed=rss2&p=310 0
レシテーションコンテスト2020_沙巴体育投注_沙巴体育官网-在线app下载 /englishblog/?p=277 /englishblog/?p=277#comments Sat, 06 Feb 2021 02:53:16 +0000 /englishblog/?p=277 ?

P1030423島梨花20

P1030407齋藤遥南20

P1030441入賞者10

P1030438全員10trimmed

昨年末の2020年12月22日、英語英文学科1年生の恒例イベントである「第15回レシテーションコンテスト」が開かれました。他の多くのイベントが完全オンライン開催となっている中、コンテスト参加者15名とジャッジを行う教員、そして少数の学生スタッフのみが会場に集まり、そこからコンテストの様子をZoomで配信するという方法で行われました。参加者?スタッフ以外の1年生は全員聴衆としてオンラインで参加しました。

レシテーションコンテストでは、著名な人の英文スピーチや小説の中の英文セリフなどを暗唱し、自分なりに解釈した上で聴衆の前で披露するわけですが、参加者たちは大会の1カ月以上前から先生方と一緒に練習に励みました。わたくし新谷も、11月初旬から連日いろいろな学生と一緒に練習をしました。時にはオンラインで、時には対面でと、だんだんと上手くなり成長していく姿を見ながら、本番を楽しみにしていました。

コンテストでは皆練習の成果が存分に発揮されていたと思います。1位はL. M. MontgomeryのAnne of Green Gables (『赤毛のアン』)を暗唱した島梨花さん、2位はMalala Yousafzai氏の国連でのスピーチを暗唱した橋本侑里香さん、3位はBarack Obama全アメリカ大統領が2016年に広島で行ったスピーチを扱った西春栞さんでした。聴衆学生が選ぶStudents' Favorite賞はMartin Luther King, Jr.の有名な“I Have a Dream”スピーチを暗唱した富島萌さんでした。

コンテストに出場した学生からは以下のような感想がありました。

  • 120パーセントで出来るよう頑張りました。緊張しましたが、レシコンに出れて良かったです。
  • 自分自身を成長させることが出来たと思っています。今回学んだことを継続し、もっともっと実力を高めていきたいです。
  • レシテーションコンテストへの参加で自分に自信がつきました。今まで楽な方に逃げて緊張することへの参加は避けてきましたが、変わりたいと思って今回参加しました。参加して良かったです!
  • はじめて自分からみんなの前で発表しようと決意して挑みました。反省点は多くありますが、やりきりました!

一方、Zoomでコンテストを観覧した学生からは以下のような感想がありました。

  • レシテーションコンテストに参加した学生を見て、自分とクラスが同じ子がとても堂々と発表をしていて刺激を受けました。
  • 同じ文を読んでいても皆さん違った自分なりの表現や話し方をしていてとても興味深かった。
  • 15名のコンテスタント全員の発音がとても綺麗で、それぞれのスピーチを聞いている時間や1人を選ぶために悩む時間がとても楽しかったです。
  • みなさんの発表は、原稿があるのが信じられないくらい自身の言葉のように聞こえました。
  • 発音だけでなく、抑揚や間、表情や身振り手振りに気を配っている方が多くいて、感情がこもりとても聞きやすかったです。
  • レシテーションコンテストに登場した生徒15人全員が何度も練習し、発音なども研究して発表していることが閲覧していて分かりました。
  • 出場者の発表する際の熱意が画面越しでも感じられました。日々努力して練習してきたと思います。改めて発表時の大変さが伝わりました。それぞれ個性があり楽しく拝見させていただきました。

コロナ過の中、練習もコンテスト運営も工夫をしながら行われた、ある意味でとても思い出に残るイベントとなりました。

(英語英文学科准教授 新谷敬人)

]]>
/englishblog/?feed=rss2&p=277 0
英語英文学科新入生オリエンテーション_沙巴体育投注_沙巴体育官网-在线app下载 /englishblog/?p=264 /englishblog/?p=264#comments Mon, 08 Apr 2019 02:25:00 +0000 /englishblog/?p=264 2~4年生が企画?運営する新入生オリエンテーションが4月2日に開かれました。大学生になってまだ2日目の1年生131名は全員が参加しました。自己紹介をし、不安を語り合い、授業内容を知り、卒業生からのメッセージに感動し、いろどり豊かなお弁当を食べ、留学体験報告を聞き、部活紹介を聞き、4年後の自分にお手紙を書いた3時間でした。

感想の一部を紹介します。

①先輩達の姿を見て、とても励まされました。先輩方はたくさんのことに挑戦して輝いていて、私も自分に自信が持てるように勉学に励んでいきたいと思います。とても有意義でした。ありがとうございました。

②オリエンテーションを先輩方が開いてくれて、こんなに楽しませてくれると思っていませんでした。今日のオリエンテーションで昨日よりも大学生活に希望を持つことができました。

③先輩の中に、TOEIC満点の方がいることに驚いた。得点アップのための勉強法を直接聞けてよかった。レシテーションコンテスト優勝者の英語スピーチも立派だった。

13人の実行委員は、3か月前から準備を始めました。会は大成功でした。ご苦労様でした。

P1010820

?

P1010835

?

新オリ(2019)

]]>
/englishblog/?feed=rss2&p=264 0
パンフレット_沙巴体育投注_沙巴体育官网-在线app下载 /englishblog/?p=247 /englishblog/?p=247#comments Tue, 13 Mar 2018 06:39:23 +0000 /englishblog/?p=247 標記のパンフレット(最新版)が完成しました。

昨年、一昨年(2016, 17)の夏、ロンドン大学で研修をした6名の英文学科学生の感想をまとめたものです。A5サイズで16ページ。セミナーについての感想?寮生活?食事?観光などについて詳しく記してあります。参加者によるありのままの体験録は、きっと皆さんの参考になることでしょう。

〈ロンドン大学英語音声学セミナー〉パンフレットはこちらからご覧頂けます。

UCL Pamphletをダウンロード

]]>
/englishblog/?feed=rss2&p=247 0
英文学会秋季例会講演会_沙巴体育投注_沙巴体育官网-在线app下载 /englishblog/?p=139 /englishblog/?p=139#comments Tue, 06 Dec 2016 00:48:20 +0000 /englishblog/?p=139 英文学会秋季例会(11月19日)で、伊藤みちる先生がお話しされました。タイトルは、「国際協力?国際開発を仕事として行う ~卒業生の経験から:JICA、外務省、国際NGO、国連」です。伊藤先生は、本学英文学科のご出身で、タイトルに示されたご経歴をお持ちです。

学生時代には、TOEFLの教本をぼろぼろになるまで使い込んだこと、着物モデルのアルバイトで貯めたお金で15か国を旅行したこと、卒業後はタイやジャマイカの大学で日本語を教えたこと、さらにその後、国連ボランティア計画のガイアナ?オフィス代表としてボランティアの推進や世界中から集まるボランティアのサポートに当たられたことをお話しになりました。

英文学科の学生にとって印象的な言葉がたくさんありました。

「最低限の英語力を身につけよう。正しい文法を使えることは、教育を受けたことの証明です」

「きちんと内容のある話をすることが大切」

「アメリカ英語イギリス英語がベストだ、という信仰を捨てること」

「世界は広い。英語を話すことで世界は広がります」

英国ウォーリック大学で修士号を取得されて、昨年大妻女子大学国際センターに着任された伊藤先生のこれからの抱負は、女子教育に力を注ぐことだそうです。

「世界では女の子が女の子であるということから受ける苦難と理不尽さにあふれている。その点、日本の女性は恵まれている。でも、自分がどれだけ恵まれているか理解していない。いかに幸運であるかを感じてほしい。そして与えられたチャンスを生かしてほしい」

伊藤みちる先生のお話は、学生の心を奮い立たせてくれました。

%e4%bc%8a%e8%97%a4%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%82%8b%e5%85%88%e7%94%9f%ef%bc%96

(講演後のレセプションの風景。右から4人目が伊藤みちる先生)

]]>
/englishblog/?feed=rss2&p=139 0
新入生オリエンテーション実施報告_沙巴体育投注_沙巴体育官网-在线app下载 /englishblog/?p=119 /englishblog/?p=119#comments Thu, 14 Apr 2016 00:04:13 +0000 /englishblog/?p=119 4 月 6 日(水)、新入生オリエンテーションを開催しました。2~4年生の 14 人の実行委員が企画?準備?運営に当たりました。授業紹介、留学体験報告、部活?サークル勧誘、大妻プチ情報まで、2 時間で伝えた情報は盛りだくさん。
実行委員は互いに気配りしながら臨機応変に働きました。100 人以上の前で話すのは緊張しましたが、1 年生が真剣に、また楽しそうに聞いてくれる姿を見て達成感を感じました。また、縦のつながりを生むこともできたので、英文学科の最初の行事として成功したと思います。(司会を務めた 4 年生?内田、大沢)

 

1

1 年生の質問に答える実行委員

 

2

終了後、達成感に浸る 14 人の実行委員

]]>
/englishblog/?feed=rss2&p=119 0
パンフレット_沙巴体育投注_沙巴体育官网-在线app下载 /englishblog/?p=111 /englishblog/?p=111#comments Tue, 02 Feb 2016 08:17:41 +0000 /englishblog/?p=111 標記のパンフレット(最新版)が完成しました。

昨年(2015)の夏、ロンドン大学で研修をした12名の英文学科学生の感想をまとめたものです。A5サイズで、16ページ。参加理由?授業?寮生活?食事?観光などについて、詳しく記してあります。参加者によるありのままの体験録は、きっと皆さんの参考になることでしょう。

ご要望があれば、無料で郵送します。電話で申し込んでください。

連絡先:大妻女子大学英文研究室 03-5275-6068

〈ロンドン大学英語音声学セミナー〉パンフレットはこちらからでもご覧頂けます。

UCL Pamphletをダウンロード

]]>
/englishblog/?feed=rss2&p=111 0
<ロンドン大学英語音声学セミナー>パンフレット_沙巴体育投注_沙巴体育官网-在线app下载 /englishblog/?p=6 /englishblog/?p=6#comments Wed, 12 Feb 2014 13:59:03 +0000 /englishblog/?p=6

標記のパンフレット(最新版)が完成しました。昨年の夏、ロンドン大学で研修をした16名の英文学科学生?院生の感想をまとめたものです。全部で19ページ。参加理由?授業?寮生活?食事?観光などについて、詳しく記してあります。困ったこと、楽しかったこと、滞在中特に印象に残ったことなど、きっと皆さんの参考になることでしょう。ご要望があれば、無料で郵送します。電話で申し込んでください。

連絡先:大妻女子大学英文研究室 03-5275-6068

〈ロンドン大学英語音声学セミナー〉パンフレットはこちらからでもご覧頂けます。

UCL Pamphletをダウンロード

 

]]>
/englishblog/?feed=rss2&p=6 0
文沙巴体育投注_沙巴体育官网-在线app下载英文学科から受験生の皆さんへ_沙巴体育投注_沙巴体育官网-在线app下载 /englishblog/?p=7 /englishblog/?p=7#comments Tue, 25 Sep 2012 11:47:31 +0000 /englishblog/?p=7 みなさんは英文学科を目指しているわけですから間違いなく、「英語ができるようになりたい」と思っていることでしょう。そのためにはどんなことをしたらよいのでしょうか。以下は英語力を上げるためのヒント集です。ぜひ参考にしてください。

? リーディング

みなさんの「英語ができるようになりたい」という願望をもう少し具体的に表現すると、おそらく「英語が話せるようになりたい(会話ができるようになりたい)」ということになるのではないでしょうか。たしかに話せるようになるには話す練習が必要です。しかし話すだけでは会話は成立しません。聞くことが必要です。この聞くことについて見落とされがちなのが「読むこと」です。

英語を聞くときには単語と単語のつながりを「解析」しながら聞き、即座に意味を理解する必要があります。実はリーディングを行うときにやっていることがこの「解析」なのです。リスニングの大部分はリーディングでもあるのです。読めるようになると聞けるようになるわけです。リスニングのためにはリーディングを疎かにしないこと。これが大切です。

リーディングでは基本的には自分の興味に応じて様々な英文を楽しみながら読んでください。特におすすめは以下のものです。

●「週刊ST」

ジャパンタイムズ社が刊行している英語学習者向けの週刊紙です。オンライン版もあります(http://www.japantimes.co.jp/shukan-st/)。

● VOA Learning English (http://learningenglish.voanews.com/)

● BBC Learning English (http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/)

これら2つは英語学習者向けのニュースサイトです。VOA(Voice of America)がアメリカ、BBCがイギリスのサイトです。記事を読むだけでなく、音声や動画なども多くありますのでリスニングにも適しています。

● Oxford Bookworms Level 1, 2

● Penguin Graded Readers Level 1, 2

これらは英語学習者用に難易度が調整された読み物(本)です。いろいろなジャンルのものがあるので興味に応じて選ぶとよいでしょう。

リーディングを行うには、ある一定の語彙力が必要です。現在の自分の語彙力に不安を感じる場合には、

● 鈴木 陽一 『DUOセレクト 厳選英単語?熟語1600』アイシーピー(?1,197)

に同時に取り組むとよいでしょう。この本は英検二級?TOEIC550?620点を目指す人向けとされており、これを一通りこなせば上に挙げた英字新聞や本に取り組む際も比較的楽になることでしょう。この本には別売りで「DUOセレクトCD」(?2,940)も販売されていますので、耳から学習をすることもできます。

? リスニング

英語の音声は日本語とかなり異なった特徴を持っていますから、リーディングで解析能力を訓練することに加えて、実際に英語を聞くということも必要です。(ただし、聞くだけではダメで、必ず読むことを行う必要があります。)現代はテレビ、ラジオ、インターネット等のおかげで、様々なリスニング素材が手に入ります。コツは、聞いて全く理解できないものは避け、7~8割程度理解できるものを聞くことです。以下のようなサイトや番組がおすすめです。使われている英語はどれも英語学習者向けに限られた語彙で構成され、発話スピードもナチュラルスピードより遅くなっています。

● English as a Second Language Podcast
(ESL Podcast) http://www.eslpod.com/website/index_new.html

英語学習者向けに様々な番組が用意されています。

● 「リーディング」の項で触れたVOA Learning EnglishやBBC Learning Englishのウェブサイトもリスニングに役に立ちます。

? スピーキング?ライティング

スピーキングやライティングに必要なのはさまざまなフレーズのストックです。英語の表現がストックできると、日本語から訳して英語を話したり書いたりするのではなく、どこかで聞いたような表現を使うことが可能になります。日本語の表現をそのまま英語にしてしまうと、非常にぎこちなく不自然な英語になってしまいます。フレーズのストックを構築するために重要なことは、「リーディング」と「リスニング」の項で書いたことを地道に実行していくことです。

スピーキングでは実際に口を動かすということが大切になってきます。そのために、リーディングを行うときに音読を行ったり、リスニングの際に自分でもどんどん声に出して英語を発音してみることです。聞こえた英語を聞きながら少し遅れながらどんどん発音していく「シャドーイング」も効果的です。

以上、いろいろと書きました。最後に英語学習で何よりも大切なことを伝えて終わりにします。「続ける」。これが一番大切です。少しでもいいですから、毎日英語を読み、書き、聞き、そして口にしましょう。

]]>
/englishblog/?feed=rss2&p=7 0
英文学科の新着情報ブログ、スタートしました_沙巴体育投注_沙巴体育官网-在线app下载 /englishblog/?p=8 /englishblog/?p=8#comments Mon, 25 Jul 2011 14:32:22 +0000 /englishblog/?p=8 英文学科の新着情報をお知らせするブログがスタートしました。
今後はこちらのブログで、さまざまな情報発信をしてきます。定期的にご覧ください。

]]>
/englishblog/?feed=rss2&p=8 0